8月22日のお知らせの中で、
新たなボランティアの募集を9月20日で終了、派遣を9月30日で終了すること、10月1日以降は、後方支援スタッフ及び9月20日までの登録者により、被災地からの完全撤収を視野に入れた活動を行っていくことを告知しました。
これを受けて、9月17日のミーティングにより、以下のように詳細を決定致しました。
- 10月1日~10月31日 これまでの活動の経験者(災プロ登録者)による南三陸での活動
- 11月1日~11月30日 現地メンバーおよび後方支援メンバーのみによる活動
- 12月はじめ 宮城県より完全撤収
今後は、南三陸町内の複数の仮設住宅集会所を、現地の社会福祉協議会や保健師さんと連携
した上で、地元の先生と共にまわっていく予定です。
なお、10月中の参加者の条件として、
- 災プロ登録者に限る
- 一日に3名以内
- 運転免許所有者を優先
がございます。ご理解いただければ幸いです。